top of page

手仕事その7 しそジュース

  • 執筆者の写真: fukuhourou
    fukuhourou
  • 2024年6月28日
  • 読了時間: 1分

梅雨のじめじめの毎日ですが、お元気ですか?

6月から7月にかけて見かける赤紫蘇で「しそジュース」を作りました。


赤紫蘇は煮出すと赤い色が出て、赤紫蘇自体は緑色になるのが面白い。

今回は砂糖の代わりにみりんと蜂蜜を使ってみました。

紫蘇は古くから漢方生薬に使われ「人を蘇らせる葉」という意味だそうです。

栄養価も野菜の中ではトップクラス。

アンチエイジングにも良いと聞けばもう取り入れない手はないですね。

簡単だけど手仕事してるっていう満足感もいいですね。

甘酸っぱいしそジュースを飲んで、この季節乗り切ろーと思います。


by:ひーちゃん






 
 
 

Comments


bottom of page